毎日が

最近毎日が充実しすぎて困る(笑)
その代わりめっちゃくちゃ忙しいけど。


先日日光行きました。
歴史オタ的にはたまらん名所。
いや、すごいね。あんなところにあんなものがあったんだね。
ここ京都か。ってくらいに見事な栃木があったんですね。
東京―日光間のあの無意味なまでの田舎っぷりはまた謎ですが。
もう何なんですかねあの陽明門のバランス感覚。あんな盛り零れんばかりに彫刻施しといて、それが全然やらしくないという芸術。
・・・徳川幕府の権力ってすごいね。


一緒に行った友達も結構コアな人達だったので、奥の院の石段が全部一枚岩でできてるのを指摘されてビビったりとか、収穫の多い旅でした。もう最高。
家康の墓が納骨塔になってるの初めて知った。面白かった。
家康のストゥーパストゥーパ!と大騒ぎしてきました(キモイ)
家康より家光の墓のがもっとかっこよかったです。
黒ベースで、締まりのある、家康よりもやや洗練されたモードな色調。
・・・よかった。
癒された。


しかしながら輪王寺東照宮の宝物は大変にシュールで、爆笑の宝庫でした。
どう見ても蝋燭立てが嘴を見事に貫通していて気の毒になるツルの燭台とか、
背中の香台から首の空洞を通って口から煙が出てくるツルの香炉とか。
シ、シュール!!!!爆笑
ミュージアムショップでミニチュア版売ってくれ。とか大はしゃぎしてきました。
あと家綱直筆の鶏の絵というのがあったんですが。
いくつの時に書いたんだか知りませんが、どう見ても授業参観の教室みたいなことになってて、もうどうしようもないくらい笑い転げました。
歴代将軍の中で一番下手くそなんじゃないかい。
死ねる。
この柄のコースターとか欲しい。


なんか。
将軍なのに。日本で一番えらかったのに。どう考えても当代一流の絵師とか付けられてお稽古させられてるはずなのに。それなのに絵にはもう目も当てられないくらいの不器用さが漂ってて、そんな将軍に萌えでした。爆笑
なにか間違った楽しみ方をしてきましたが、お奨めです。東照宮宝物館。



で。昨日は東京駅で地元に帰る友達の新幹線を見送りました。
サプライズで。笑
あらかじめ友達一人に同行してもらい、新幹線の時間を聞き出したらあとの奴らはホームでスタンバイ、後ろから近づいて肩を叩くという連係プレー。
見事期待通りのリアクションをゲットしました。ムフフ。
何このスパイ作戦。超燃えたわー。
携帯がある時代ってスゴイですね!!
小学生の頃憧れたようなイタズラがこんな見事に決まるんだから。



そして今日は卒業文集の教授インタビュー。
結構固い内容だったけど、最後は座談会みたいになって結構先生のホンネっぽい「大学」観も聞けたのが面白かった。
最後の最後で少しは打ち解けられたかな。嬉しい。
編集スタッフという名目で一流の先生と話す時間もらって、いい経験させてもらったなあと思う。



そしてそして、なんともうアルバムが一杯になりました。
去年の末に絶対埋まらんだろうと思いながら60枚くらい入るやつを買ったのに。
はいからさんなミニーさんを買ったのに、肝心の卒業式の袴の写真まで入らなかったというこの驚き。
つか、現像した分だけでこれ。
この速度なにかおかしくないかい!?
スゴイ。充実してる。
何、この神な大学生活は。
学生って気楽な身分でいられるのももう少しだけど、精一杯悔いのないようにして卒業式迎えたいです。